2009年11月01日

合格柿

20091101084947.jpg五角形の合格(五角)柿。
就活中の方や受験生の皆さん、頑張って下さいね!!
posted by もんちゃん at 08:46| 東京 🌁| Comment(55) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月22日

ビーチDEウクレレ♪

本日、ウクレレの発表会「BEACH DE UKULELE」無事終了しましたぴかぴか(新しい)

はや3回目になります。今年は一ヶ月開催が遅れたため、夏休みを使って練習ができたので、今までよりずっとましな感じで弾けました手(チョキ)
今年は急に人数が減ってしまい、不安も多かったですけど、それでもやっぱりみんなで気持ちを合わせて演奏するって楽しいね。

三年半続けてきて、やっとすこし分かってきたかな・・・という感じなのです。やっぱり続けることが大切。今日ね打ち上げしていて、もう20年もギターやってた80歳のおばあさんに「やめたらそこで終わりよ。続けることが何より大事なのよ」って言われた。
幸いにして続けることができる環境にいるので、感謝しつつできるところまでやっていこうと思います。
サポートしてくれたスタッフの皆様、そしてすべての出演者の皆様楽しかったです。ありがとうございましたかわいい
posted by もんちゃん at 21:44| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | ウクレレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

ウクレレ弾きます

吉祥寺ふれあい夏まつり にウクレレ教室のみんなで出ます!
先生による体験レッスンもあります。
7月23日(木)16:15〜ウクレレオールスターズ

私たちの前がフラ教室の発表で、後が成蹊大学のジャズバンド
いいラインナップじゃないですかexclamation×2

自分でも楽しみたいし、沢山の人に楽しんでもらいたいなるんるん
posted by もんちゃん at 22:26| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ウクレレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月31日

阿修羅展に行ってきました

20090531121733.jpg9時半に国立博物館に着いた時にはすでに1時間待ち。
でも実物で見る価値大!大!!ガラス越しでないので存在感が直に伝わります。
もう一度見に行きたいなあ…
posted by もんちゃん at 18:02| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月04日

第21回 春日部大凧マラソン


春日部大凧マラソンに出場してきました!
ちびっちゃく写ってます。

ハーフに挑戦です。今思えばちょっと風邪気味だったのかな。走り終わって、今、バテバテですバッド(下向き矢印)
住宅地の一本道を折り返すのにぞくぞく向こうから走ってくるのに自分はなかなか折り返せない。そうこうするうちに上の土手を走っている人が見えて、長いつづら折りなのね・・・。やっと土手に登ったらずーっと先までランナーの行列!へこみました。

今年は参加者激増らしかったけど、いろいろなことがスムーズでアットホームな手作り感あふれる大会でした。
給水係の中学生もチアリーダーの学生さんも一生懸命に盛り上げてくれて本当にありがたかったです。

沿道の応援にはなるべく応えようと思っていてハイタッチもたくさんしてきましたexclamation×2給水のコップも投げ捨てなかった。まだまだ若葉マークのジョガーですが感謝の気持ちを忘れずにみんなで楽しんでいこうと思います。
posted by もんちゃん at 22:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

袴の着付け

3月に着付けのお仕事デビューを目指して、特別講習が始まりました。
先日の成人式では誘導や荷物持ちのお手伝いをしましたが、

見るのとやるのでは大違い!

あたりまえだけど。

きれいに気持ちよく着付けてさしあげて、みんながハッピーぴかぴか(新しい)
着物人口も増えるといいなあと思います。
がんばるぞーexclamation×2
posted by もんちゃん at 21:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 和なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月12日

祝!成人の日

振り袖お着付けのお手伝いに行ってきました。
私はまだ着付けができるレベルではないので、お客様をご案内したり、荷物を整理したりということ位しか出来ないのですが・・・。

皆様がまさに晴れ着を着て誇らしげにお出かけしていく姿に私も嬉しくなります。いい思いをさせていただきました黒ハート
成人式を迎えられたみなさま、本当におめでとうございます。

そして少しでも日本文化やお着物に興味もっていただけたらいいなあ。

私も日々是精進でございますexclamation×2
posted by もんちゃん at 17:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 和なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

宝くじ当選・・・?

宝くじに当たって、モルディブ旅行をばーんぴかぴか(新しい)と支払う夢を見ました。

実際はかすりもしなかったので、へそくり銀行口座から今月中に払わなければなりませぬ。結構、清水の舞台から飛び降りる気持ちでございますのよあせあせ(飛び散る汗)

posted by もんちゃん at 15:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月04日

祝2009


誰かのために自分が出来ることをする!

日本語が少しおかしいですけど、もう自分のことを最優先に考えて突き進む年齢ではなくなってきたと思うのです。今までは「自分の夢に向かって頑張ろう!!」という生き方でしたが、これからは誰かのために何かできるのでは?と考えながら生きていこうと思ってます。
DSCF0942[1].jpg
posted by もんちゃん at 21:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

恵比寿で君と握手!!

DSCF0907[1].jpgDSCF0916[1].jpg
ユニセフ募金活動でたくさんの人が集まってました。
白鵬関と握手してもらっちゃった〜。すんごく分厚い手でした。
posted by もんちゃん at 22:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RDF Site Summary
RSS 2.0

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。